暑い!何で車のエアコンはこんなに効かないのか?

皆様暑い中、車の運転お疲れ様です!!

私も仕事でもプライベートでも日々車を使っていますが、この暑さは結構堪えますよね。

何とかしたいと思ってエアコンを全開にするんですけど、何でこんなに効かないって思いませんか?

これをちょっとでも解消できるようにしたいと思ってエアコンを色々弄るのですが、どれが身体にも燃費にもいいんでしょうね。

そこで今回はエアコンを少しでもよく使えるように、エアコンの『A/C』の意味と、車に合った使い方ついてご紹介します!

目次

エアコンの『A/C』の意味とは?

「A/C」は「エアーコンディショナー」の略です。つまり家庭用のエアコンと同じ意味です。
しかしながら、車のエアコンでは、家庭用とは使用用途が異なりますので詳しくご紹介します。

『A/C を ON』にするとどうなる?

『A/C を ON』にすると、車内に導入される空気を除湿や冷却するための熱交換器(エバポレータ)に冷たい冷媒が流れ、除湿・冷却します。つまり、A/CをONにすることで、除湿や冷却を可能とするので暑いときは必須機能です。

『A/C を OFF』にすると、上記のような機能が起こらず、外気を送風する事となります。また、エンジンの排熱を利用しますので、冬場などONにしなくても温風が出ます。燃費にはあまり影響しない天然エアコンです。

A/Cの上手な使い方

夏場の車内を冷やしたいとき

A/CをONとしなければ、外気温以下の風は送風されませんので、A/Cを必ずONにして下さい。ONにすると、車内に導入される空気を除湿や冷却するための熱交換器(エバポレータ)に冷たい冷媒が流れ、除湿・冷却しますので車内に冷たい空気を送ることが出来ます。

但し、特に夏場にA/CをONにすると燃費が下がりますのでご承知おき下さい。これはONにすることでコンプレッサーを作動させることになり、エアコンを使用しないときは作動させないものをさせるのでどうしても燃費に影響します。イメージとして、家庭用エアコンって電気代高いなぁに似てますかね?ちなみに送風の強弱は大きく影響しないようです。

冬場の車内を温めたいとき

A/CをOFFとすれば、エンジン廃熱を利用して送風しますので、燃費を気にせず温かい空気(天然エアコン)が出てきます。したがって、基本的にはA/C OFFでも問題ありません。ただし、冬場は車内の窓ガラスが車内と外の温度差によって車内側の窓が曇る場合が多々ありますので、その際は、A/CをONにして、除湿機能を作動させることで解消することが出来ます。

ハイブリット車や電気自動車はどうなるのか

冷房についてはガソリン車と同じようにコンプレッサーを動かしているので燃費悪化に繋がりますが、暖房についてもエンジンの排熱を有効活用できないので、電気ヒーターを使用して暖めることになります。なのでガソリン車以上に燃費に影響します。燃費や環境を考えてハイブリット車等使用しているのに何だか矛盾してますね。やはり、熱を発生させるというのは大きなエネルギーを要しますので、ガソリン高の中ではどうしたものか考えてしまいます。

番外 ピンポイントクーラー?

車本体のエアコンではないのですが、用意しておくと特に後部座席の方にはいい方法かもしれません。フィルターを事前に冷凍庫で凍らせることもでき、USBバッテリーでも稼働するので、前部座席以上に厚い後部座席の冷房対策に如何でしょうか?R3までに比べて冷え方が向上しております。

まとめ

いかがでしたでしょうか?今回は車のA/Cの意味、機能について改めてご紹介させていただきました。快適なドライブをする為には、エアコンは欠かせません。これまで、自然にA/Cの使い分けをされていたと思いますが、この記事で皆様の知識の向上に役立てていただけたら幸いです。

何はともあれ、暑さに負けないようにしてくださいね。それでは!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です